
川西の鼓が滝で、手打ちそばのお店 「蕎花(きょうか)」
を営まれておられます、S尾様ご夫妻です。
美しい奥様に、クサラのワイン色がとてもお似合いで
お世話させていただいた私自身も、とても嬉しく思っており
ます。
パワーウィンドーの修理をさせていただきました。
〜ちょっとおもろいクルマ集めてます〜
川西の鼓が滝で、手打ちそばのお店 「蕎花(きょうか)」
を営まれておられます、S尾様ご夫妻です。
美しい奥様に、クサラのワイン色がとてもお似合いで
お世話させていただいた私自身も、とても嬉しく思っており
ます。
パワーウィンドーの修理をさせていただきました。
謎のカメラマン、T橋さんです。
私より1日年上の先輩です。
この方の行動は、コワレちゃっておられます。
でも、1日違いの私には少しだけ、理解できる気がします。
車検整備のご納車でした。
あ! やっぱり、ぼけちゃいました・・ 電子のせい?
前職時代からの友人、Y村君です。
VITO創業前からのお客様でもあります。
今回はテンションロッドブッシュ交換をさせていただきまし
た。
ライフ(今自)→ルーチェ(今自)→ラムダ(今自)→ミラ(vito)→ジェミニ(vito)→ジェミニ(vito)→クルー(vito)→オルティア(vito)→パサートW(vito)
前職時代の元上司、F井様です。
かわいがって、いただいております
お嬢様には、スマートKをお使いいただいております。
車検整備のご納車をさせていただきました
昨日は3台、ご契約いただきました。
ありがとうございました。
夜には、服部のえべっさんにお参りしてきました。
以前お世話になった,S光さん
から、「福箕」に福をたくさん、いただきました。
お昼はガマンしたので、
「東京コロッケ」をいただきました。
35年ぶりの味は・・・
???
よく、お散歩の途中にお立寄りいただく、Tノ下さんです。
元学校の先生で、かなり昔から、応援していただいており
ます。グリーンツートーンのW124ワゴンをお使いです。
新年、あけましておめでとうございます。
今年も、ゲンキに楽しく
そして、丑年ですし、地道にゆっくり、がんばってまいりま
す。
どうぞ、よろしく、おねがいいたします。