
箕面市のM本様です。
写真家の大先生でおられます。
世の中が不景気を嘆いている中、
東京事務所も出され、
ますます、絶好調な感じでした。
テーブルコーディネーターの奥様には、ルノー4をお使いい
ただいております。
C200ワゴン(VITO)→C240ワゴン(VITO)→BMW528ツーリング(VITO)→BMW525ツーリング(VITO)
〜ちょっとおもろいクルマ集めてます〜
箕面市のM本様です。
写真家の大先生でおられます。
世の中が不景気を嘆いている中、
東京事務所も出され、
ますます、絶好調な感じでした。
テーブルコーディネーターの奥様には、ルノー4をお使いい
ただいております。
C200ワゴン(VITO)→C240ワゴン(VITO)→BMW528ツーリング(VITO)→BMW525ツーリング(VITO)
「あなたはクルマに何を求めますか?」
・デザイン
・インテリアデザイン&質感
・最新装備
・最新技術
・経済性
・・・
吹田市のY内様です。
紳士服の〇ルボにお勤めです。
はやいもので
ご納車から、10年になります。
車検整備をさせていただきました。
本国から
やっと、リヤマフラーが届き
検査受けが完了しました。
RX4をご契約いただいた
N田さんがトレーニングに来られました。
いいフォームです。
全部、カメラマンのT橋さんからいただきました。
4台とも解ります?
京都市のN野さんが遊びにいらして下さいました。
ご自身でつくられたラグを見せていただきました。
すてきなご家族に
ご契約いただきました!!
堺市のM上様です。
お医者様でおられます。
娘さんが誕生され、
板金修理のご相談も兼ね、
遊びにいらしていただきました。
本当に、おめでとうございます。
大津市の北比良(びわこバレイのご近所)にお住まいの
Y岡様です。
ご趣味のカイトサーフィンとクルマいじりのために(?)
この地を選ばれたそうです。
クルマいじりはボディワークからエンジンまで
何でもこなされてしまわれます。(117クーペハンドメイド、フィアットX1-9、Z400fx、アウディA2、スマート他をお持ちです。)
ムルティプラは実用車として、奥様が使用される予定だそうです。
深い知識と技術をお持ちのY岡様に
お喜びいただける様、
がんばって整備させていただきました。
・内装ベタベタ病対策
・内装カサカサ病対策
・タイミングベルト交換
・テンショナー交換
・ウォーターポンプ交換
・サーモスタット交換
・リヤドラムブレーキホイールシリンダー交換
・各ベルト交換
・F&Rワイパーブレード交換
ディーラーオプションの
「ツインモードクラッチ」
も、部品交換と調整をさせていただきました。
「VITO・ムルティプラ友の会」、立ち上げの件も、よろしくお願いたします。