
掲載時代をご存じの方に
「カングー 1.4」
ご契約いただきました。
ありがとうございました。
あの頃からもう10年近くなります・・
〜ちょっとおもろいクルマ集めてます〜
掲載時代をご存じの方に
「カングー 1.4」
ご契約いただきました。
ありがとうございました。
あの頃からもう10年近くなります・・
sala
~shikoku no onnanoko
入庫しました。
京もんどすえ。
設計士のご主人と野菜ソムリエの奥様に
お選びいただきました。
S井氏
ゴルフカブリオのシート
南堀江まで
途中、
お客様のお店も
あしたは
宵宮
豊中市のK原様です。
映像・音声製作会社の社長様であり、
京都の某大学でスポーツ関連の研究をしておられる
学生さんでもあります。
「クルマは男の生き様じゃー」
今回「ピカソ」を選ばれ、
「Cシート」を取り付けられているお姿、
なにか感動さえおぼえました。
ますますのご活躍をお祈りいたします。
ゴルフVR6(VITO)→M535(VITO)→ポルシェ930(VITO)・ゴルフⅣワゴン(VITO)→318ツーリング(VITO)→C4ピカソ(VITO)
にゅう~
昨日の定休日、
「査定」のため
和歌山でした。
・梁瀬ディーラー車
・2オーナー
・6ボルト
・左ハンドル
・雨天未使用
・「和 5 」シングルナンバー\
オーナーはかなりの趣味人でした。
・・・
使い勝手の良いクルマが入庫いたしました。
「これから、サーフィンを始められる方」、
「お仕事でコンパネなどを積まれる方」、
「芸術作品を運ばれる方」、
いかがでしょう。
車内で
テレビが見れます!
電子地図もついてます!!